首页 诗词 字典 板报 句子 名言 友答 励志 学校 网站地图
当前位置: 首页 > 外语考试 > 小语种 > 日语 >

日语二级模拟试题19(附答案)(9)

2012-06-20 
日语二级模拟试题及答案

  1881 ほほえむ様子

  1) がっかり

  2) にっこり

  3) たっぷりと

  4) うっかり

  正解:2

  1882 ほかの人に頼んで、物などを一定の期間おいてもらう。

  1) わたす

  2) ゆずる

  3) あたえる

  4) あずける

  正解:4

  1883 はっきりわかrない、変だ、本当だろうかという気持ち。

  1) 質問

  2) 議論

  3) 疑問

  4) 問題

  正解:3

  1884 生き生きとして、活動的で元気のある様子。

  1) 活発

  2) はで

  3) しんせん

  4) ほがらか

  正解:1

  1885 何ヶ月も雨が降っていないので、公園の草や木は(    )しまったものもある。

  1) 落ちて

  2) 枯れて

  3) 切れて

  4) 抜けて

  正解:2

  1886 山田さんは職場の(    )人間関係に疲れて、仕事をやめてしまった。

  1) 複雑な

  2) 単純な

  3) 純粋な

  4) 残念な

  正解:1

  1887 奇妙な容器に入った液体を研究所で(    )した結果、体には害がないものとわかった。

  1) 分布

  2) 分析

  3) 分類

  4) 分解

  正解:2

  1888 父が日曜を利用して物置の小屋を作った?(    )にしてはよくできていると思う?

  1) 専門家

  2) 素人

  3) 職人

  4) 大工

  正解:2

  1889 工場の建設は予定通り(    )と進んでいる?

  1) ぞくぞく

  2) ちゃくちゃく

  3) てんてん

  4) いきいき

  正解2

  1890 関東と関西では、ことばの(    )が反対になるものが多い?

  1) エチケット

  2) スピーチ

  3) アクセント

  4) コミュニケーション

  正解:3

热点排行