991 もう30歳になるにしては、彼女は( )。
1)大人らしい
2)40歳くらいに見えた
3)子どもっぽい
4)結婚しようと思った
正解:3
992 仕事もないし、貯金も使ってしまった。もうだれかにお金を借りる( )。
1)ざるをえない
2)ようがない
3)どころではない
4)わけにはいかない
正解:4
993 今忙しいが、その仕事、条件次第では引き受け( )。
1)ないこともない
2)ようがない
3)るどころではない
4)るわけにはいかない
正解:1
994 バルセロナ?オリンピックの思い出話をした後、彼は言った。「そうか、あの頃あなたもいた( )、
スペインに」
1)わけですね
2)ところですね
3)はずですね
4)ものですね
正解:1
995 日本での留学生活は苦しかった。といっても楽しい思い出が全く( )。
1)なかったというわけがない
2)なかったというわけにはいかない
3)なかったというわけではない
4)なかったと
いうわけだ
正解:3
996 長距離を走らせたら、今でも彼にかなう者はいない。若い頃、マラソンの一流選手だった( )。
1)ばかりのことはある
2)だけのことはある
3)からにちがいない
4)うえのことはある
正解:2
997 「今度のコンサート、大評判でチケットは全部売り切れだそうだが、なんとか手に入らないかなあ」
「( )けど、少し高くなってもいいかしら」
1)入るとすれば
2)入らないなずはない
3)入るなら入る
4)入らないこともない
正解:4
998 体力のない小さな子どもは( )、大人がそんな病気で死ぬなんてだれも考えていなかった。
1)もちろん
2)ともかくとして
3)ぬきで
4)反面
正解:2
999 わが家は貧しい( )、母は私に高い教育を受けさせてくれた。
1)一方で
2)にもかかわらず
3)と言っても
4)どころでなく
正解:2
1000 彼は10分間もメニューをながめた( )、コーヒーだけ注文した。
1)以来
2)次第
3)あげく
4)結果
正解:3