問題1、次の文の下線をつけた言葉は、読み方それぞれの1,2,3,4を選びなさい。
1.狭い庭でも、植木や石をうまく配置すると趣が違ってくる。
1.おももち 2.おもむき 3.おもかげ 4.おもざし
2.このテレビはそろそろ寿命なのか、映りが悪い。
1.じゅうめい 2.じゅめい 3.じゅみょう 4.じゅうみょう
3.黒い幕で、光を完全に遮る。
1.かかげる 2.こごえる 3.ちぢれる 4.さえぎる
4.水道の蛇口から直接水を飲む。
1.じゃぐち 2.びぐち 3.びこう 4.じゃこう
5.よほど寂しいのか、何度も電話をかけてきた。
1.さびしい 2.かなしい 3.はげしい 4.うれしい
6.この地方は穀倉地帯といわれるが、今年は殊に豊作だ。
1.さらに 2.ついに 3.とくに 4.ことに