問題1、次の文の下線をつけた言葉は、読み方それぞれの1,2,3,4を選びなさい。
1.日本は山岳地帯が多く、平地が少ない。
1.さんかく 2.さんがん 3.やまたけ 4.さんがく
2.稲を刈る風景は、どこの国でも同じだ。
1.かる 2.きる 3.ける 4.わる
3.暑い中を歩いてきたので、のどが渇く。
1.のぞく 2.かわく 3.わく 4.すく
4.会議は円滑に進んだ。
1.えんかく 2.えんまん 3.えんこう 4.えんかつ
5.固い肉を歯で噛み切る。
1.くみきる 2.ふみきる 3.はみきる 4.かみきる
6.ゴミと下水の処理では、同じ役所でも管轄が違う。
1.かんがい 2.かんこう 3.かんかつ 4.かんかい