841 正当な理由がある場合に( )、代金をお返しします。
1)あたり
2)ばかり
3)しか
4)限り
正解:4
842 あなたの病気は良くなるに( )いる。元気を出すんだ。
1)なって
2)して
3)決まって
4)決めて
正解:3
843 まずあなたがやる( )ことをやってから、人に要求しなさい。
1)しかない
2)とおりの
3)べき
4)にきまっている
正解:3
844 天候、その他の事情に( )、出発時間が遅れることもございます。
1)よっては
2)次第では
3)際しては
4)したがって
正解:1
845 部長は怒り( )性格だから、気をつけて話しなさい。
1)げな
2)っぽい
3)がちな
4)気味な
正解:2
846 私の病気のことは、勤め先どころか妻に( )知らせていない。
1)だけ
2)なんか
3)さえ
4)こそ
正解:3
847 あいさつは( )して、本題に入りましょう。
1)ぬきに
2)ともかく
3)どうにか
4)別に
正解:1
848 「いじめ」が教育( )の大問題になっているのは日本だけではないらしい。
1)的
2)の間
3)中
4)上
正解:4
849 これから出かけようとしたところに、客に( )。
1)来られた
2)来てくれた
3)来させた
4)来てしまった
正解:1
850 電車が遅れたせいで、コンサートに( )。
1)何とか間に合った
2)遅れてしまった
3)間に合うかもしれない
4)遅れつつある
正解:2