問題Ⅴ つぎのぶんを 読んで しつもんに こたえなさい。こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
パク 「すみません、あの 上に ある 本を 見たいです。(41)。」
店の人「はい、わかりました。( 42)。」
パク 「あれです。あの 『にほんご』と 書いて ある 本です。」
店の人「これですか。」
パク 「いいえ、かんじ じゃなくて ひらがなで 『にほんご』と書いて ある 本です。」
店の人「ああ、これですか。」
パク 「はい、それです。それは いくらですか。」
店の人「3000円です。」
パク 「3000円ですか。ちょっと 高いですね。(43)すみません。」
店の人「いいえ。また どうぞ。」
問(41)41には何を入れますか。
1.とりますか
2.とりましょうか
3.とって いますか
4.とって くださいませんか
問(42)42には何を入れますか。
1.どの本ですか
2.どれが本ですか
3. これは本ですか
4.この本はありませんか
問(43)43には何を入れますか。
1.じゃ、それです
2.じゃ、いいです
3. じゃ、それにします
4.じゃ、そうしましょう
問(44)ただしい ものは どれですか。
1.パクさんは 高い 本が なかったから、買いませんでした。
2.パクさんは 『日本語』と 書いて ある 本を 買いました。
3. パクさんは 買いたい 本が 高かったから、買いませんでした。
4.パクさんは 『にほんご』と 書いて ある 本を 買いました。
問題Ⅵ つぎのぶんを 読んで、ただしい ものを えらびなさい。こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)いしゃ 「かぜですね。くすりを 出しますから、きょうから 3日飲んで ください。あさ、ひる、ばんの ごはんの 後とる ねる 前に 飲んで ください。」
問(45)ただしい ものは どれですか。
1.くすりは 3日 飲みます。1日 3かい ごはんの 前に 飲みます。
2.くすりは 3日 飲みます。1日 3かい ごはんの 後で 飲みます。
3.くすりは 1日 4かい、 ごはんの 前と よる ねる 前に 飲みます。
4.くすりは 1日 4かい、 ごはんの 後と よる ねる 前に 飲みます。
(2) わたしは きょねんの 10月に 日本へ 来ました。今、とうきょうの アパートに ひとりで すんで います。へやは ひろいですが、駅から とおいか ら べんりじゃ ありません。もっと 駅に ちかい へやに すみたいです。でも、駅に ちかい へやは 高いです。
問(46)ただしい ものは どれですか。
1.わたしの へやは 駅から とおいですが、ひといです。
2.わたしの へやは 駅に ちかいですが、少し 高いです。
3.わたしの へやは 駅に ちかいですが、ひとくありません。
4.わたしの へやは 駅から 少し とおいですが、べんりです。
(3)この たてものの 中では しずかに えを 見て ください。しゃしんを とらないで ください。たばこも こまります。たばこは 外で すって ください。えを 見ながら 食べたり 飲んだり しないで ください。
問(47)あなたは この たてものの 中で 何を しますか。
1.えを 見ます。
2.たばこを すいます。
3.ごはんを 食べます。
4.しゃしんを とります。
もんだいⅠ
(1) 2 (2) 4 (3) 4 (4) 3 (5) 2 (6) 4 (7) 3
(8) 1 (9) 1 (10) 3 (11) 3 (12) 2 (13) 4
(14) 2 (15)1
もんだいⅡ
(16) 2 (17) 2 (18) 3 (19) 2 (20) 3 (21) 3
(22) 1 (23) 4 (24) 1 (25) 4 (26) 3 (27) 1
(28) 1 (29) 3 (30) 2
もんだいⅢ
(31) 3 (32) 2 (33) 4 (34) 1 (35) 1 (36) 4
もんだいⅣ
(37) 1 (38) 3 (39) 2 (40) 4
もんだいⅤ
(41) 4 (42) 1 (43) 2 3
もんだいⅥ
(45) 4 (46) 1 (47) 1